外水栓とホースの接続はタカギのコレが一番スマートでいい。

いきなりですが自宅の外水栓が壊れました。蛇口を捻ると至る所から水がジョロジョロと漏れます。

水を使う時以外は漏れないので使えないこともないのですが、蛇口周りが水浸しになるので修理というか部品交換してみます。

タカギの水栓部品が結構良かったのでちょっと紹介してみます。

クリックできる目次

ホース接続用のワンタッチ継手から漏れてきた

兎にも角にもまずは原因ですよね。漏れてるのは一体どこなのかよくよく見てみると。

ホースを接続するワンタッチ継手から漏れているようです。

実はここ、以前から微妙に漏れてたのは知っていて直さなきゃと思ってたんですが、漏れもそんなに酷くないし、使えるのでそのまま放置してました。

そんなこんなで冬の間は全く使わなくなったんですが、先日花粉と塩カルまみれの車を洗車しようと思って、蛇口を捻ると…。

違う所から漏れてきてる…!

しかも結構な量の漏れ。コレではさすがに使えない。まぁその時は水を盛大に漏らしながら洗車に使ったんですけどね。

とにかくワンタッチ継手から漏れているということはわかりました。

外してみると以前から漏れていた場所は、継手を蛇口の固定するための3本のネジが蛇口に穴を開けてしまった模様。

もう1箇所のひどい漏れはよくわかりませんでした。多分ホース側のメスの継手に凍結でヒビでも入ってるのかな。

タカギの散水用ワンタッチパイプとメタルカプラー

穴の空いた蛇口の口パイプだけを交換する事もできますが、ねじ止めタイプのワンタッチ継手を使うといずれ同じようなことになってしまいます。

というわけで、こんなものを見つけてきました。

タカギの散水用ワンタッチパイプ。こいつに変えれば蛇口自体をワンタッチ継手対応にできます。なのでオス継手のねじ止めによる破損がなくなるというわけ。

あとはホース側のメス継手も金属製のメタルコネクターに変更します。

sio

見た目と金属製で耐久性が良さげなのでセットで購入。

交換は簡単でした

ナットを外します。意外と手で簡単に回りました。

ナットを外すと抜けます。この奥にゴムパッキンがもう一個入ってたので外します。

あとは付け替えるだけ。ナットは手で締まるとこまで閉めておきました。工具出すのも面倒だし。

これで蛇口に直接ワンタッチ継手を接続できるようになりました。

付け替えると見た目一体感があって良き

ホース側にメタルコネクターをつけてみました。ホースまで余計なものがなくなったせいか、見た目がスッキリしていい感じ。

これで安心して洗車できるようになりました。もう同じようなネジ止めによる破損の仕方はないので一安心。

まぁまた予想外の壊れ方はするかもしれないけど。

sio

この記事を書いている途中で裏庭の蛇口もひねると水漏れすることに気がつきました…。また買わないと…。

コメント

コメントする

CAPTCHA


クリックできる目次